金融マンの週末シェフ~なブログ

美味しい料理と楽しい時間は人を笑顔にする~仕事も遊びも旨いが一番^0^~

客観的に見たお金というツール

普段は金融という「お金の専門家」の仕事をしていますが

実は私自身も自分の人生において予想もしなかった展開です(笑



もともとミュージシャンを目指して北海道から上京し
料理人をやりながら20代はロック!?に過ごしていました(笑

もちろん政治も経済も自分には関係ない無縁のこと
そんな感じに思っていましたね

 

むしろ天下りや汚職など反発精神的な部分もありました。

努力したものが報われない世界。

 

まさに理想の世界像を追い求めていた青春時代だったんです

 

 

そんな20代を終える頃

ふと自らの将来について立ち止まって考えたんです

 

果たして自分はどんな生きかたをしたいのか?

 

そのときはじめてお金の存在と向き合いました

 

 

「お金は全てではない」

 

しかし

 

「お金は人生により多くの選択肢を与えてくれる」

 

 

多くの人は「お金はそんなにいらない」

といいます

 

確かに自分だけで使おうとすると

それほど必要ないかもしれません



でも僕はできるだけたくさん欲しいと思ったんです

 

それはお金はあればあるほど

周りのたくさんの人たちに貢献できるから

 

これは綺麗ごとでもなんでもなくて本音なんです

青春時代の反骨精神的な部分がやっぱり根底にあるのかな~って思いますが(笑

 


しかし所詮お金は紙切れです

でもこの紙切れで人の命を救うことも

奪うこともできてしまう

 

そう

僕らが生きている世界ってそういうところなんですね

 

 

だとしたら

世のため人のために

使う事だってできるんです

 

 

金融って実はその為のツールになりえるもの

 

例えば、あなたがある企業の株を買うと

その買ったお金は、その企業が活動するための資金(社員の給与や設備投資費など)として使われます。

 

そうすると今まで以上に良いサービスや製品が生まれ

社会がもっと便利に良くなったりるんですね

 

もちろん全てではありませんが...。

 

そうやって人や社会が良くなる方向に進んでいくことが

そもそもの投資の原点であると私は思っています。

 

その応援した見返りが「配当」という形で返ってくるんですね

 

 

ちょっと話がそれましたが

そんな金融というツールを上手に活用することで

みんながより豊かな人生を描いていけたらいいですよね^^

 

そんな理想を掲げながら今日も全力投球!